こんにちは!素敵を作るDIYレシピ『Make! Something Sweet♡ スクラップブッキング101』クリエイティブチームkyocoです。
ハウツー動画でご紹介しているペーパーフレームの作り方、皆さんはもうご覧になりましたか?
何個作っても楽しい!可愛い!がとまらないペーパーフレームですが、4つ角から切り落とした切れはしを再利用する方法をご紹介します。せっかくかわいい柄がプリントされたペーパーなんですもの、捨ててしまうのはもったいない!と思う切れはしの活用法を、ぜひお試しください。
用意するもの
- ペーパーフレームでカットした端紙
- ハサミ
- マスキングテープ
作り方
1.ペーパーフレームを作る際に入れた折り目線にそって、画像のようにカットします。
2.真ん中の線を中心にして、両サイドを直角に折り目を付けます。
3.折り目のとおり直角に折り込んだら、マスキングテープで留めます。
4.余分な部分を切り取ってハートの形にしたら完成です!
ペーパーフレームのアクセントに使うだけでなく、たくさん作ってアルバムや手帳のアクセントにいかがでしょう。キュートなハートにテンション上がること間違いなしですね。
今日も、サイトにご訪問くださりありがとうございました!
ぜひ作っていただき、インスタグラムをはじめSNSでのご報告、お待ちしています。ハッシュタグは、#scrapbooking101です。
最新の情報をお届けしている、YoutubeチャンネルとInstagramアカウントにご登録お待ちしています。
Make! something SWEET♡最新動画はYouTubeチャンネルで!
【素敵を作るdiyレシピ scrapbooking-101.com】
http://www.youtube.com/channel/UCGmQovxGNX_f7_gcvEzRwdg
Make! something SWEET♡最新情報はインスタグラムで!
【素敵を作るdiyレシピ scrapbooking-101.com】
https://www.instagram.com/scrapbooking101_jp/
クリエイター
兵庫県在住