こんにちは!素敵を作るDIYレシピ『Make! Something Sweet♡ スクラップブッキング101』チーフエディタ、土田麗子(Lei)です。
スクラップブッキングでアルバムを手作りする時、数ある商品の中からかわいい飾りを選ぶのも楽しいですが、自分で1から手作りするのもよいもの。ちょっとした飾り=エンベリッシュメントをハンドメイドしてみましょう。
ずっと定番で使える「ピンウィール(風車)」は、人気アイテムとして12インチページやミニアルバムやおすそ分けファイル作りにも大変良く使われるモチーフです。一度覚えてしまえば繰り返し作って使えるアイテムですので、ぜひご自身のページ作りにとりいれてみてくださいね。
始める前に
ページ作りを始める前にデザインペーパーからメーカーやコレクション名の書かれたバーコード部分を切り離して12インチ四方になるように整えます。
定規とカッターを使用して、またはペーパートリマーを使ってまっすぐ切りとります。
作り方
ステップ1.台紙のカットと写真選び
木目柄のパターンペーパーの上から1インチ、横から0.25インチをカットして千鳥格子柄のペーパーの中央に置いて重ねます。花柄のペーパーから0.75✕12インチのボーダーをカットして、ページの中央より下に配置します。
次に使いたい写真を数枚用意して、フォーカルポイントとなるメインの写真を1枚選びます。写真はKGサイズ(ハガキサイズ、6×4インチ)を使いました。
※サンプル作品ではKGサイズと、その半分の大きさの写真を使用しています。
選び方のコツ1:色
写真の中にある色とパターンペーパーの色を同じ色になるように合わせてみましょう。
サンプル作品に使用した写真は、赤やエメラルドグリーン、肌色、髪の色などが千鳥格子柄のパターンペーパーと同じ色で合わせているため、たくさんの色が使われているのにすっきりまとまった印象になります。
カラーウイールの反対色や補色を加える上級テクニックを試す前に、写真に写っている色限定でまとめる方法はビギナーさんにぴったりのテクニックです。
選び方のコツ2:サイズ
写真の大きさを変えると強弱が生まれ、一番目立たせたいメインの写真(=フォーカルポイント)に目がとまりやすくなります。
メインの写真を1枚決めたら、サブの写真はKGサイズの半分にプリントしたものや、小さくクロップしたものを使うのが今回のオススメテクニックです。プリンターの設定で割り付け印刷をしたり、写真店で携帯サイズなどを活用すれば通常より小さいサイズにできます。
※下の画像はプリンターの機能で割り付け印刷したもの。
選び方のコツ3:気持ち
どの写真がいいかな?と迷ったら、その写真を見てご自身の思いや気持ちが溢れてくる1枚を選びましょう。
そうすることでジャーナリングに何を書けばよいか簡単にテーマが見つけられますし、被写体に伝えたいことを記録として書き残すことができます。
多くの写真を見ていると気づいてくるのですが、この写真を見ているとこんな思い出があったな、こんな気持ちがあるな、と言葉がい湧いてくる写真とそうでない写真があります。ぜひ自分の気持ちをピックアップして大切な1ページを作ってくださいね。
ステップ2.写真に縁取り効果を加える
白のカードストックを写真の下に貼ります。
写真よりひとまわり大きいペーパーを貼ることで、縁取り効果を出すことができ、より写真を際立たせてくれます。縁取り部分の幅や色、柄によって雰囲気が変わります。
白のカードストックを3mm幅ずつ写真より大きくして貼るのがベーシック。トリマーでカットする時に、約3mmずつ大きくなることを確認してカードストックを切ってから写真をバランスよく糊付けします。
写真の糊付けはテープのりがおススメです。ミニブックや飾っておく12インチ作品なら四辺をしっかり糊付けします。アルバムのプロテクターに入れて保管するなら、四つ角に糊付けするだけでもOKです。
ピンウィールを手作り!ページを飾り付けましょう
ステップ3.ピンウィールの作り方
お好みのパターンペーパーから2×2インチカットします。
画像のように四つ角から中心に向かって切り込みを入れます。トリマーを使って切り込みを入れても便利です。深く切りすぎないように注意してくださいね。
四つ角それぞれと中心に先の尖った目打ちなどで穴を開け、すべての点を重ね合わせて中心にブラッドを通します。
ステップ4.ファイルフォルダーに写真とジャーナリングを追加して
ファイルフォルダー型にペーパーをカットして、二つ折りした上側に写真を貼ります。
ステップ1で切り取ったバーコードを捨てずに利用して「So Happy」をフラッグに見立てて貼り付けました。
ステップ5.バランスよく配置する
各パーツをページ上に並べてみて、バランスを調整します。
ステッカーやダイカットを使うと簡単に飾り付けができます。また、花柄のパターンペーパーからくり抜いた花をランダムに重ねるなど、絵柄をカットして使うのもオススメです。
ステップ6.糊付け
配置が決まったら、各パーツを糊付けしていきます。
一度バランスを決めたものを動かすので、心配な場合は鉛筆などで見えないようにしるしをつけておいたり、写真に撮って配置を確認できるようにしておきましょう。ピンウィールは目打ちを使って台紙に穴を空け、台紙の裏側で足を二股に折って留めます。糊付けしたら文字ステッカーを貼ります。
※ステッカーのyやdの余白部分は、くり抜かずに残しました。
ステップ7.ジャーナリングを書く
顔料水性ペンを使ってジャーナリング(コメント)を書きます。
事実や説明だけでなく、写真を見て感じる気持ちを書き出すのがスクラップブッキングで作るアルバムの良いところ。より楽しげなジャーナリングにするには、ワードステッカーやウッドアクセントを加えてみましょう。
このページでは、ステッカーをランダムに重ねて、ウッドアクセントを加えました。レイアウトに手書きのジャーナリングを書くのは苦手な場合は、パソコンを使って印刷したもの使っても。それも面倒!な場合はファイルフォルダーが「隠しジャーナル」の役目を果たしてくれますよ。ファイルフォルダーを開いた下部分はジャーナリングスペースになるのでそこに書き込むだけでも大丈夫!
手作りピンウィールで飾る、ページ作りはいかがでしたか?みなさんのアルバム作りにぜひ活用していただければ嬉しいです!
今日も、サイトにご訪問くださりありがとうございました!ぜひ作っていただき、インスタグラムをはじめSNSでのご報告、お待ちしています。ハッシュタグは、#scrapbooking101です。
最新の情報をお届けしている、YoutubeチャンネルとInstagramアカウントにご登録お待ちしています。
Make! something SWEET♡最新動画はYouTubeチャンネルで!
【素敵を作るdiyレシピ scrapbooking-101.com】
http://www.youtube.com/channel/UCGmQovxGNX_f7_gcvEzRwdg?sub_confirmation=1
Make! something SWEET♡最新情報はインスタグラムで!
【素敵を作るdiyレシピ scrapbooking-101.com】
https://www.instagram.com/scrapbooking101_jp/
『Make! Something Sweet♡』統括責任者
ライフログフォトグラファー/スクラップブッキング講師
千葉県在住
1976年生まれ。2003年スクラップブッキング教室を開講、定期クラスのほか各社企業の講師として「日本ホビーショー」や「ISOT」等の展示会にて、16年間で延べ6,000人以上を教える。
数々の雑誌・ウエブサイトなどのメディアにてハウツー記事、作品制作を担当。2004年より5年間にわたりスクラップブッキング専門誌の翻訳・寄稿編集を担当するほか、るるぶ「こどもとあそぼ!首都圏版」では16ページの特集記事の作品と執筆、付録の監修を手掛ける。2017年度「赤ちゃんとママ」では年間を通し、連載記事を執筆。
ライフログフォトレッスン講座を主宰、スクラップブッキングの写真の撮り方の普及に努める。「リトルママ東京」ライターとして2014年よりサークル、幼稚園・保育園取材し記事執筆するほか、雑誌寄稿や翻訳・通訳者として活動中。
2014年 国際スクラップブッキング協会インストラクター賞受賞
2015年 JLL生涯学習協議会 認定講師アワード受賞
スクラップブッキング専門誌 ラブメモ+第二期デザインチーム
2017年~現在 Altenewデザインチーム